ワキガについて

ルルド鍼灸ロゴ 人体に纏わるホンマでっか?
尼崎市南塚口 ルルド鍼灸

ワキガ(腋臭症)は、汗腺から分泌される汗が皮膚表面の細菌と反応して臭いを発する状態です。日本人では比較的少ないものの、遺伝的要因や体質によって発症することがあります。以下に、ワキガの原因対策について詳しく解説します。


ワキガの原因

ワキガの主な原因はアポクリン汗腺の働きにあります。

  1. アポクリン汗腺とエクリン汗腺の違い
    • アポクリン汗腺:脇の下や乳首、陰部など特定の場所に存在し、主にストレスや興奮状態で汗を分泌します。この汗はタンパク質、脂質、アンモニアなどを含み、無臭ですが皮膚表面の細菌と反応して臭いが発生します。
    • エクリン汗腺:全身に分布し、主に体温調節のために分泌される汗です。成分のほとんどが水と塩分で、基本的に無臭です。
  2. 皮膚常在菌
    アポクリン汗腺から分泌された汗に含まれる成分が、皮膚表面の常在菌によって分解されることで、独特な酸っぱい臭いやチーズのような臭いが生じます。
  3. 遺伝的要因
    ワキガは遺伝する傾向が強く、親がワキガ体質の場合、子どもも発症する可能性が高くなります。
  4. ホルモンの影響
    思春期以降にアポクリン汗腺が活発化するため、臭いが気になり始める時期は10代後半が多いです。
  5. 食生活
    肉類や脂肪分の多い食事、辛い食べ物、ジャンクフードは皮脂分泌を増やし、臭いを強くする可能性があります。

ワキガの対策

ワキガを軽減・改善するための方法をいくつか紹介します。

1. 清潔を保つ

  • こまめに脇を拭く:汗をかいたら早めに拭き取り、細菌の繁殖を防ぎます。
  • シャワーや入浴:毎日しっかり体を洗い、皮脂や細菌を取り除きます。
  • 制汗剤の使用:殺菌成分や消臭成分が含まれる制汗剤を利用すると効果的です。

2. 適切な衣類の選択

  • 通気性の良い衣類:コットンやリネン素材の服を選び、汗を吸収しやすくします。
  • 脇パッドや汗取りインナー:汗が直接服に染みないよう工夫します。

3. 食生活の見直し

  • 脂っこい食事や動物性たんぱく質の摂りすぎを控え、野菜中心の食事に切り替えます。
  • 発酵食品や食物繊維を摂ることで腸内環境を整え、体臭を軽減する効果も期待できます。

4. 脇毛の処理

  • 脇毛があると汗が蒸れやすくなり、細菌が繁殖しやすい環境になります。定期的に処理すると清潔を保ちやすくなります。

5. 医療機関での治療

症状が重い場合や自己ケアで改善しない場合は、医療機関での治療が効果的です。

  • ボトックス注射:汗腺の活動を一時的に抑制します(効果は約半年程度)。
  • 剪除法(せんじょほう):アポクリン汗腺を直接取り除く手術です。根本的な解決策として高い効果が期待できます。
  • レーザー治療:アポクリン汗腺を破壊し、臭いを軽減します。

6. 生活習慣の改善

  • 適度な運動で汗腺機能を鍛え、質の良い汗をかけるようにします。
  • ストレスを減らすことで過度な汗の分泌を抑えます。

まとめ

ワキガの原因は主にアポクリン汗腺と皮膚常在菌によるものです。日々の生活でのケアや医療機関での治療を組み合わせることで、症状を改善することができます。もし臭いが気になる場合は、専門の皮膚科や美容クリニックを受診し、自分に合った対策を見つけると良いでしょう。

コメント