便秘・下痢に効くツボ

ルルド鍼灸ホームページ 症状別
身体の滞りを改善し健康な状態へ導きます。

便秘・下痢に効果があるとされるツボはいくつかあり、これらを刺激することで腸の働きを促進し、便秘の緩和が期待できます。以下は代表的な便秘に効くツボです。

1. 天枢(てんすう)

  • 場所: おへその両側、指2本分外側の位置。
  • 効果: 天枢は、大腸の経絡に属しており、腸の動きを促進し、便秘や下痢、腹痛に効果があります。腸の働きを整える重要なツボです。

2. 大巨(だいこ)

  • 場所: 天枢から指3本分下に下がった場所。
  • 効果: 天枢と同様に腸の働きを活性化し、便秘やガス溜まりの解消に役立ちます。

3. 合谷(ごうこく)

  • 場所: 手の甲の親指と人差し指の骨が交わる部分。
  • 効果: 合谷は全身の気の流れを調整する万能のツボで、便秘だけでなく、頭痛やストレスの緩和にも役立ちます。便秘に対しては腸の動きを促進する効果があります。

4. 支溝(しこう)

  • 場所: 手首から指3本分上の、腕の外側の部分。
  • 効果: 支溝は便秘、特に「乾燥便」に効果があるとされています。大腸の働きを活性化し、腸内の水分バランスを整えるのに役立ちます。

5. 神門(しんもん)

  • 場所: 手のひら側、手首の小指側にある横線の部分。
  • 効果: 精神を落ち着け、ストレスや緊張を緩和する効果があります。ストレス性の便秘に対して有効です。

6. 足三里(あしさんり)

  • 場所: 膝のお皿の下、指4本分下の、すねの外側の部分。
  • 効果: 消化器全般の働きを整える効果があり、便秘だけでなく胃腸の不調全般に効果があります。免疫力向上や疲労回復にも役立つ重要なツボです。

7. 大腸兪(だいちょうゆ)

  • 場所: 腰の背中側、ウエストライン上の背骨から指2本分外側の位置。
  • 効果: 腰のあたりにある大腸兪は、腸の動きを促進するツボで、便秘解消や腹部の張り感の軽減に効果があります。

これらのツボを刺激することで、腸の働きが活性化し、便秘の解消が期待できます。指圧やお灸、軽いマッサージなどを行うことで効果が現れることが多いです。

コメント