lourdessinkyuu

温故知新 東洋医学養生訓

食事に大切な5つの調和

江戸時代から伝わっている養生法の一つに五味の調和と呼ばれるものがある、五味とは酸味・苦味・甘味・辛味・塩辛味の五つでこれらの味の食物をバランスよく取ると健康になるという考えです。この五味の語源は中国最古の医学書『黄帝内経』に由来します。その...
人体に纏わるホンマでっか?

ブルーベリーは眼精疲労に効く!?

ホント。ブルーベリーに含まれる成分のアントシアニンが網膜の血行を促進いたします。またアントシアニンはブルーベリーの深い青色を作り出してる成分なのですが、これが眼精疲労、視力低下 の予防に効果があることもわかっております。
人体に纏わるホンマでっか?

赤ワインは白ワインより体に良い!?

ホント。ぶどうの実の果汁だけを発酵させたのが白ワインで果汁のみならず果皮や種子、果梗も一緒に発酵させたものが赤ワインです。動脈硬化の予防に効果があるポリフェノールやガンの予防効果があるとされるレスベラトールという成分が、白ワインより赤ワイン...
温故知新 東洋医学養生訓

医食同源

医食同源